FOME Mail

    概要
    このプログラムを用いることでWWWのフォームから電子メールを送ってもらうことが出来ます。注意このプログラムから送られたメールの差出人は正式な電子メールアドレスとは限りません
    その為、このプログラムから送られたメールには十分注意して下さい。

設定方法

  1. まず、フォームに入力してくれた人に表示する「ありがとう」ページを作成します。
  2. 次に下記を参考にしてフォームのページを作成して下さい。
  3. FTPを用いてインターネット堺のサーバーに作成したデータを転送してください。
  4. 実際にブラウザでアクセスしてテストしてください。
  5. 正常にメールが届いた場合は設定終了です。
  6. メールが届かなかった場合は始めからもう一度試して下さい。不明な点はインターネット堺までご連絡下さい。
色分けされたタグは  赤字は必須項目です。青字は必要に応じて書き換えて下さい。緑字は必要ありません。
<form method="post" action="http://www.sakai-city.ne.jp/cgi-bin/formmail.cgi">
記入例:<INPUT SIZE="30" TYPE="text" NAME="記入例"><br>
<br>
<!-- ☆相手のメールアドレス名は name="email" に設定して下さい☆ -->
あなたのメールアドレス:<INPUT SIZE="50" TYPE="text" NAME="email"><br>
<br>
<!-- ☆一つでも空欄があれば送信しない☆ -->
<input type="hidden" name="data_check" value="off">

<!-- ☆「ありがとう」ページのアドレス☆ -->
<input type="hidden" name="location" value="http://www.sakai-city.ne.jp/thankyou.html">

<!-- ☆送信されるメールに好きな件名を設定する☆ -->
<input type="hidden" name="subject" value="フォームメールより">

プルダウンメニューの例です:<select name="プルダウン" size="1"><option selected>選択してください<option>プルダウン1<option>プルダウン2<option>プルダウン3</select><br>
<br>
ラジオボタンの例です:ラジオ1<input type="radio" name="ラジオ" value="ラジオ1" checked>ラジオ2<input type="radio" name="ラジオ" value="ラジオ3">ラジオ2<input type="radio" name="ラジオ" value="ラジオ3"><br>
<br>
チェックボックスの例です:ボックス1<input type="checkbox" name="ボックス1" checked>ボックス2<input type="checkbox" name="ボックス2">ボックス3<input type="checkbox" name="ボックス3" checked><br>
<br>
テキストエリアの例です:<TEXTAREA NAME="テキストエリア" ROWS="5" COLS="70"></TEXTAREA><br>

<INPUT TYPE="submit" VALUE="メール送信"><INPUT TYPE="reset" VALUE="リセット"><br>

</FORM>

この様に表示されます↓

記入例:

あなたのメールアドレス:

プルダウンメニューの例です:

ラジオボタンの例です:ラジオ1 ラジオ2 ラジオ2

チェックボックスの例です:ボックス1 ボックス2 ボックス3

テキストエリアの例です:

 


このプログラムはインターネット堺の管理するコンピュータ以外に設置できません。
(外部の方がインターネット堺内に設置されたプログラムを実行することは出来ます。)

 
 
   
  4-262 higasiminato sakai, osaka,590-0829,JAPAN TEL:072-280-2330 FAX:072-241-1230